top of page

【本から学ぶYOGAシリーズ】VO.1

ヨガに初めて触れる方から、

深く学びたい方までおすすめの本をご紹介!


健康意識が高まってきている2021年。これまでヨガに興味がなかった方も始めた方が多いようです。

2017年の調査では、日本のヨガ人口は770万人に達しています。その受講手段も様々で、ヨガスタジオ、オンラインクラス、お寺、カフェ、公園と、ますます充実してきています。


そこで今回は、ヨガについてもっと学んでみたい!という方にオススメ書籍をご紹介いたします。ストレスフルなコロナ禍、YOGAを学び、本来のあなたの力を引き出していきましょう。幸せになるためのヒントになると思い、本書を選ばせていただきました。



今回ご紹介する書籍は

「効かせるヨガの教科書」  主婦の友社

ヨガインストラクター/理学療法士  中村尚人著


【著者プロフィール】

ヨガ解剖学の第一人者として、雑誌、TV、イベント等に多数出演。12年に渡る臨床現場での経験から予防医学の重要性を感じ、ヨガ、ピラティススタジオ「TAKT EIGHT」を東京八王子に設立。https://takt8.com/コンテンツ開発、商品開発の分野でも活躍中。




1、どんな人にこの本はおすすめなのか?


ヨガを始めたばかり方から、中級者、インストラクターさんまで幅広くおすすめの本です。

ヨガ初心者の方は、日々新しい気づきがあり、体も変化していく時期なので、とても楽しい時期ではないでしょうか?


ところで皆さん、こんなことを思ったことはありませんか??


 ☑️各インストラクターのアドバイスが違い、何が正しいのか分からない。

 ☑️体の柔軟性、筋力がない。

 ☑️実はあまり気持ちよくないけど、我慢してポーズをとることがある。


中級、インストラクターさんにはこんなお悩みはありませんか?


 ☑️アーサナ(ポーズ)の練習をすると、○○(体)が痛い。

 ☑️クラス受講中に誰かと比べてしまうことがある。

 ☑️アーサナ一つ一つにどんな効果があるか分からない。

 ☑️生徒さんにどんなアドバイスをしていいか分からない。


上記のようなお悩みに対して、この本はスッキリと解決する糸口になってくれることでしょう。さて早速、どんな良いことが書いてあるのかご紹介していきたいところですが、そもそも、一体なぜ今この本がオススメなのかを簡単にお伝えしておきます。



2、どうしてこの本がおすすめなのか?


写真と図解の説明がわかりやすい!動画付き!


上記☑️のお悩みが起こる理由を考えてみましょう。例えば、インストラクターさんによってアドバイスが違う。というのは、一人ひとり言葉の表現が異なるという部分では、指導に違いが出るのも仕方ないと思います。ですが、インストラクターのアドバイスに迷いを持ってしまう方は、もしかすると「アーサナ(ポーズ)が心地よくない」のではないでしょうか?


違和感を持ってクラスに参加いては体も心もさらに混乱してしまいます。アドバイスの伝え方は多少違っても、伝える内容は「心地よく安全に」を満たした方法であって欲しいですね。




本書では、アーサナをとる上で重要視している点は『快適であること』と繰り返し言われます。『体の柔軟性などには個人差があっても、人体の仕組みには変わらない原則があります。』理学療法士という立場からケガなく安全にアーサナを行うために必要な視点を、写真と図解を通してわかりやすく解説してあります。さらにYOUTUBEの動画付きなので、今後は迷う心配がありません。



アーサナの仕組みそのものが分かる。


アーサナ(ポーズ)を練習する時、ついつい完成形を目指す方が多いと思います。本書ではその練習過程が手に取るように理解できます。本書で特に印象的なのが、「ご自身の出せる力の30%の力で取り組みましょう。」とのアドバイスです。


そんな程度の力加減なの?と驚かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、私自身、その通りやってみた結果、とても心地良かったのでぜひ皆様にも体験していただきたいです。


その「30%の力」ってどうやって判断するの?という方もご安心ください。簡単でとても分かりやすい指標が載っています。30%の力、関節のポジションを整えて、筋肉が働くための力の方向性を示し、徐々に、内側の感覚に集中する・・・というように進んでいきます。


「効かせるポイント」を活用するとさらに体感しやすい!


おすすめの読み方は、一度流れに沿ってアーサナを体感。次に、「効かせるポイント」を取り入れてもう一度行う。です。ポイントを取り入れただけで、1度目とはガラッとアーサナが深まるのを感じることができます。最終的にはそれまでの過程を忘れ、心が静まる状態になるようご自身を観察しましょう。と中村先生からのアドバイス。体がほぐれていくのと同時に、心も落ち着いていくことを感じられると思います。


3、本書の内容。


目次をみてみましょう。


 PART1:ヨガと運動学の基礎知識

 PART2:効かせるヨガの基本姿勢

 PART3:太陽礼拝パーフェクトガイド

 PART4:効かせる基礎ポーズ37

 PART5:運動学で答える効かせるヨガと体のQ&A

 巻末スペシャル:肩こり解消ポーズ、腰痛解消ポーズ


以上のように盛り沢山の内容!個人的には3つの瞑想コラムもじんわり響きました。ポーズの背骨の動き、ポーズのタイプがひと目で分かるマークも分かりやすいです。日常生活にも活かせる基本の体の動きを学べるのも嬉しいです。




4、まとめ


読んでみた感想


私が実際体験してみて感じたことは、本書のアドバイスを取り入れながらアーサナ練習をすると、新しい発見が次々と出てくることです。気づきとして特に大きかったのが、キープ時間を長めにとることです。いざやってみると30%の力加減で30秒行う時の体のポジションと、一瞬ならできる!というポジションはかなり違ってきます。30秒、1分と保持していく中で、アーサナが深まっていくのが分かります。


最後に


本書で中村先生がおしゃっていますが、この「効かせるヨガの教科書」は流派を否定するものではありません。ヨガと体の仕組みを理解するためのお役立ちツールとして提案されています。ですから、あなたがこれまで練習してきたヨガを否定したり、心の中で葛藤したりする必要はありません。


とはいえ、モヤモヤ・・・としている方、あなたは今、本書をじっと座って読んでいるのではないでしょうか??それでは本書の魅力が半減してしまうのも無理はありません。ぜひ実際に体を動かし、体感してみることをおすすめします。


あなたの心地よさを感じる目盛りは、あなただけが知っていて、あなただけが体験させてあげられるのです。体験できた時、もう一度心にモヤモヤがあるか確認してみてくださいね。


今回のご紹介は以上です。

興味を持っていただけましたらぜひ本書を手に取り、実際に日常に取り入れてみてください。また、次回も素敵な本をご紹介させていただきたいと思います。

お読みいただきありがとうございました!

 

Miho

百貨店に就職後、帽子の魅力にどっぷり漬かり約12年帽子業界でお世話になる。脱毛症、結婚、不妊治療を経験し、健康の重要性を痛感、ヨガインストラクターを志す。2017年インストラクターの活動を開始、現在はプライベートクラス「KIRAKUDOU」を自宅にて開催中。


Σχόλια


bottom of page