【丁寧な暮らしの実践法】マインドフルネスに生きるとは?
近頃よく耳にするようになったマインドフルネスという言葉。 マインドフルネスと言うのは「今この瞬間に意識を向け、ありのままの自己を受け入れること」と言った意味があります。 語源は仏教の経典で使われているパーリ語の「サンマ・サティ(漢語では正念)」のサティの英訳で、日本語の類語...
【めちゃくちゃ簡単】魔法の!?心も頭もスッキリする1番簡単な方法
皆さん寒くなってきましたがいかがお過ごしですか? お子さんが突然の発熱、風邪などで予定外のことが様々起きて、改めてお母さんたちには日々の余裕がないこと、もうそれが通常のような気がしてきます・・・。 さて、そんな日々に余裕と穏やかな心を作るヒントとして...
【自分が可愛くあるために】怒りを鎮める3つのステップ
自分の顔を鏡で見ていますか? 鏡で自分のことを見るのは身だしなみを整えるときくらいでしょうか。 それ以外の時に鏡を見ることって少ないですよね。 一説によると半数近くの人は1日に鏡を見る回数が1〜3回ほどだそうです。 可愛く、かっこよく、人にはよく見られていたいのは人間の性な...
【効果長続き!】子供にきつい言葉をかけてしまったときに心の支えになるヨガ哲学実践
今回は効果を実感してもらうため実践編!コラム内にワークを用意しています。 5分、お時間がある人は紙とペンを用意してくださいね! 1、もう自分を責めなくていい お母さんをしていると、よくある光景が 「もう!!!いい加減にしなさい!!!」と大きい声を出してしまったり。...
心と向き合うための瞑想でコミュニケーションが円滑になる
「コミュニケーション」それは幼い頃から何のコミュニティに属しても必須なことです。 ―能力が高い、低い、上手、下手などとその言葉は人と評価されたりもします。 必須なことなのはわかっていてもうまくいかない、人に物事を伝えることがどうしても苦悩になっている場合、ご自身の心と向き合...
子育ては心のヨガを深めるチャンス!?
〜お母さんのためのヨガ哲学シリーズ〜 1.初めましてのご挨拶とこのコラムを書くきっかけ 皆さん初めまして!julierフレンズの坂本亜衣理と申します。 お気に入りウエアはコットンベア天シリーズです! (あの肌触りがたまらない・・・!)...
【本から学ぶYOGAシリーズ】VO.1
ヨガに初めて触れる方から、 深く学びたい方までおすすめの本をご紹介! 健康意識が高まってきている2021年。これまでヨガに興味がなかった方も始めた方が多いようです。 2017年の調査では、日本のヨガ人口は770万人に達しています。その受講手段も様々で、ヨガスタジオ、オンライ...
ヨガに出会って~感覚意識への広がりとバランス~
ヨガに出会ったのは15年前。 その頃は化粧品会社で働いていて外側からの美の追求が大好きでした。 ヨガに出会って呼吸やからだ意識の向け方など自分と向き合う事を知りました。 足し算ではなくて引き算の美しさをみつめていったりと感覚が変わっていきました。...